会社案内
代表者あいさつ
ランドスケープ ”造園風景” を創造します!
2015年10月、おかげさまを持ちまして弊社は創業50周年・設立30周年の大きな節目を迎えることが出来ました。
都市化が進み、昔ながらののどかな風景や自然を身近に感じる空間、ホッと落ち着ける場所が少なくなってきました。
また、地球温暖化という、厳しい環境問題にも直面しています。
私たち安芸グリーン企画は、こうした社会現象と正面から向き合い、様々な空間の持つ意義と役割、空間活用の在り方を考え、”美しい景観を楽しめる街づくり”の創出に勤めています。
個人のお庭、街並み、公園、学校など多彩な屋外空間のデザイン・施工からメンテナンス、確かな技術と創意工夫を持ってトータルに展開しています。
お客様の立場に立って行動する「心遣いと味わいのある企業」、そして提案力のある「景観創造企業」を目指して、これからもお客様と共に発展して参ります。
2017年7月
株式会社 安芸グリーン企画
代表取締役 谷平 英紀
経営理念
株式会社安芸グリーン企画は、常に自然と街と人との調和を第一に、環境に配慮した景観創造を目指しています。
環境に優しい緑化提案
屋上緑化を始め、壁面緑化、アトリウム等、環境に優しい空間づくりを積極的に提案。広い視野のもと常に技を磨き、心を磨いて、次代を見据えた活動を展開しています。
自然と街と人との調和を図る
木々に花に、人は憩い、明日への英気を養います。自然と街と人との調和をテーマに、身近に自然の美しさ、豊かさ、そして心地よさを感じられる街づくりに努めています。
新発想の空間づくり
より多くのお客様に感動と満足をお届けしたい。そんな思いから、高度な技術とノウハウに、既成概念にとらわれない柔軟な発想をプラスした空間づくりに取り組んでいます。
会社概要
会社名 | 株式会社安芸グリーン企画 |
所在地 | 〒731-3167
広島市安佐南区大塚西4丁目8番31号 安芸興産西風新都ビル3階 |
電話番号 | 082-848-2100 |
FAX番号 | 082-848-8200 |
代表者 | 代表取締役 谷平 英紀 |
設立年月日 | 1985年10月12日 (創業 昭和40年) |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | ・造園、土木、エクステリア工事の設計、施工、管理 ・屋上緑化、ガーデニング、樹木メンテナンス ・ドクターグリーン(花と緑のコンサルタント) ・環境緑化一般 ・草刈りおまかせ隊 |
取引銀行 | 広島信用金庫 己斐支店
広島銀行 西風新都支店 もみじ銀行 西風新都支店 |
適格請求書 発行事業者番号 | T1240001000288 |
有資格者一覧
1級造園施工管理技士 | 3名 | 2級造園施工管理技士 | 3名 |
1級土木施工管理技士 | 2名 | 2級土木施工管理技士 | 2名 |
街路樹剪定士 | 3名 | 2級造園技能士 | 1名 |
監理技術者 | 3名 | 植栽基盤診断士 | 1名 |
土壌医2級 | 1名 | 測量士 | 1名 |
測量士補 | 1名 | ロープ高所作業 | 2名 |
玉掛け | 4名 | 高所作業車 | 4名 |
小型移動式クレーン | 2名 | 車両系建設機械 | 1名 |
チェーンソー | 5名 | 刈払機取扱 | 5名 |
フルハーネス型墜落 制止用器具 | 5名 | 小型車両系(整地等) | 1名 |
職長・安全衛生責任者 | 4名 | 熱中症予防管理者 | 3名 |
建設業経理士1級 | 1名 | 建設業経理士2級 | 1名 |
許認可一覧
▶許可業種 |
▶許可番号 |
▶許可年月日 |
造園工事業 | 広島県知事許可(特-4)第19466号 | 令和4年10月25日 |
土木工事業 とび・土工工事業 石工事業 鋼構造物工事業 舗装工事業 しゆんせつ工事業 水道施設工事業 |
広島県知事許可(般-4)第19466号 |
令和4年10月25日 |
産業廃棄物収集運搬業 |
第03409162368号 |
令和3年10月4日 |
会社沿革
1965年4月
| 谷平園芸を谷平英俊が広島市西区己斐にて創業
|
1971年10月
| 沼田造園を設立
|
1998年3月
| 広島市西区己斐から広島市安佐南区大塚へ本社移転
|
2006年7月
| 谷平英俊が会長へ 谷平英紀が代表取締役へ就任
|
2015年10月
| 創業50年 設立30年を迎える
|
交通アクセス
- 安芸グリーン企画安芸グリーン企画
- 展示場展示場
住所:〒731-3167 広島市安佐南区大塚西4丁目8番31号 安芸興産西風新都ビル3階
アクセス:アストラムライン広域公園前駅下車徒歩3分
アクセス:アストラムライン広域公園前駅下車徒歩3分